失ってから後悔するものの上位には「歯」があり、人の印象を左右するものの上位にも「歯・口元」があります。
歯は治療を繰り返すたびにもろくなり、5~6回治療を行うと抜歯が必要になってしまい元には戻らない部位です。
生涯にわたりご自身の歯で美味しいものを食べ続けるため、治療を繰り返さないよう歯の大切さ・予防歯科の重要性を分かりやすく伝えるなど、当院では患者さまとのコミュニケーションをとても大切にしております。
また、保険診療を中心に診療を進め、審美性・機能性にご希望をお持ちの患者さまには自費診療も対応しております。
品川駅コンコース直結のアレア品川内にある当院は、アクセス良好で仕事や買い物の合間などに気軽に通院できる歯科医院です。
また軽度のむし歯治療から親知らずの抜歯、インプラントのような外科的な治療に至るまで多くの難症例を手掛けてきた経験豊富な歯科医師が在籍しております。
オーラルケアに関するどんな些細な悩みもお気軽にご相談ください。
当院では、毎回同じ歯科医師・歯科衛生士が担当しています。
同じ担当者が継続してお口を診ることで、治療や予防状態をしっかりと把握することができます。
コミュニケーションがしっかり取れ、ライフスタイルにあった予防方法のご提案もすることができます。
患者さまに安心して通院いただけるよう、感染対策・プライバシーに配慮したつくりの診療スペースとなっています。
通常の歯科治療のスペースとは別に隔離された手術室を完備しております。マイクロスコープ、笑気麻酔ガス、生態情報モニターなどを備え、高い衛生環境下にて治療を行います。
顕微鏡の一種で、肉眼の約20倍まで拡大できるため、精密さが求められる処置に使用します。歯を削る量を最低限に抑えたり、複雑な構造をした歯の根の治療に使用することで、なるべく健康な歯を抜かない・削らない治療を実現します。
インプラントや親知らずの抜歯の際、骨の厚さや量、神経や血管の位置も詳細に把握することができ、より的確な診断を行うことができます。
視野を数倍拡大できる装置です。裸眼では見えにくい部位を拡大観察し、むし歯や歯石をしっかりと取り除くことで、精度の高い治療に努めています。
インプラント用のプラズマ照射器です。インプラント埋入前に人工歯根にプラズマ照射を行うことで、表面が水分に馴染みやすく、骨との結合を促進することができます。
院内で行うホワイトニングの際に使用いたします。患者さまへの負担が少なく、短い期間で効果的にホワイトニングを行うことができます。
お口のなかで使用した器具は、専用の高圧蒸気滅菌器を用いてウイルスや細菌を死滅し、厳格な衛生基準を設けて保管しています。
歯科用の口腔内カメラです。撮った写真はモニターで大きく映して、むし歯や磨き残しを確認していただけます。
血液を遠心分離し、フィブリンゲルなどを採取できる機械です。採取したフィブリンゲルはインプラント治療などで使用されます。
患者さまの痛みを減らせるよう、電動麻酔器を導入しています。一定の速度で麻酔液を注入できるため、麻酔時の痛みを軽減できます。
安心して治療を受けていただくため、歯を削ったりした際の削りカスや血液が院内に広がってしまわないよう強力な吸引力で細かい粉塵を吸い取り診療室内をクリーンに保っています。
忙しいビジネスパーソンの方も気軽にご通院していただくには交通アクセスも重要です。 複数の路線が乗り入れる品川駅コンコースより徒歩1分の当院は雨に濡れることなくご来院いただけます。
リスクを伴う親知らずの抜歯や矯正治療など、専門の医療機関での治療が必要と判断した場合には、提携する医療機関をご紹介しています。